ある日突然の天パ、ある日突然のジャグリング

天パのオカンがジャグリングに挑戦します!

さいとすわっぷ・・・3

その数列はなんだ?!

ジャグリングを始めて、気になっていたことがある。動画などをみていると、「カスケード」「シャワー」などの技の名前とは別に、「50505」とか「423」などの数列が表示されている。息子に聞いたら、「高さ」だと言われ、その時は、深く考えずに納得していた。2人で動画を見ていた時に「50500」という表示が出て、息子が数字を見てから再現している姿を見て、「高さの数字だけで、何でそんな風に投げることができるの?」と質問したところ、「正確には高さじゃないねん。」と言われた。どういうことだ。ここから、息子の解説が始まった。

 

さいとすわっぷ・・・

トスジャグリングの投げ方を表している数列は「サイトスワップ」と言われるものらしい。先に結論をいえば、「何度聞いても理解できなかった」のだ。わたしは。理解できなかったので、ここに説明を自分では書けないのがもどかしい。なんとなくの理解だけど、投げたボールが次に投げられるまでの間隔(手数?)なんだとか。0、1、2、の時は例外もあったりするみたいだが、通常は間隔を表していて、その間隔で投げようと思うと、数字が大きいものは高くなるということで、簡単に「高さ」だと説明したらしい。左右交互に投げるとか、偶数は同じ手でキャッチするとか、条件もあってさらに難しい。

 

普通のカスケードは「3」

今わたしが練習している3ボールのカスケードは「3」と表すらしい。ずっと同じ動きをしているので、33333・・・とは書かずに、3と書くだけらしい。同じカスケードでも、低くなげたり、高く投げたりすることがあるので、3が30cmとか3拍だから3秒とか決まっているわけではなく、低いカスケードなら1拍は早くて、高いときは遅い。でも、とにかく同じボールを追いかけてみれば間隔は3だ。そこまではわかるけど、その後は壊滅的だった。何度聞いても、どれだけ丁寧に細かく説明されても、何言ってるのかさっぱりだ。

 

みんな普通に理解できてるの?

これ、ジャグリングやってる人は、全員理解しているのだろうか?これを理解しなければならないのだとしたら、ジャグリングは私にとって、非常に非常に難しいものとなってしまう。いろんな技ができるようになったら、自然にわかるようになるのか?絶対理解できない自信がある。無理だ、私には。困ったな、と思ったけど、よくよく考えてみたら、私は「3」すら習得していない。しばらくは、「3」だけわかっていればいいか。という結論になった。今日もがんばろう。